2019年度 機関誌「医療ソーシャルワーク」発刊について

 時下、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
 日頃より、当協会の活動につきましては、格別のご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。

 2019年度の機関誌「医療ソーシャルワーク」は、間もなく製本、発送できる運びとなりました。今回は昨年開催された「かながわ大会」の特集号となっております。なお、昨今の状況等で発行に時間を要したことを、お詫び申し上げます。

 今後とも、一般社団法人神奈川県医療ソーシャルワーカー協会の発展のため最善の努力を致す所存でございます。
 より一層のご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。

[お問い合わせ先]
・岡藤 英紀(おかふじ ひでのり)(2019年度広報・出版部担当理事)
医療法人社団青葉会 牧野リハビリテーション病院
〒226-0003 横浜市緑区鴨居3-32-33
TEL:045(934)7000  FAX:045(932)8111

・事務局(月・水・金 10:00~16:00)
〒247-0056 横浜市港南区芹が谷2-5-2 神奈川県精神保健福祉センター内
TEL/FAX:045(827)1217

令和2年度 医療ソーシャルワーカーリーダーシップ研修のお知らせ

いつもお世話になっております。神奈川県医療ソーシャルワーカー協会 事務局です。
 この度、標記事業の広報を「神奈川県健康医療局総務室」からご依頼いただきましたので、皆様にお知らせさせていただきます。
 なお、内容に関するお問い合わせ等は、下記問合せ先へ直接お願いいたします。

令和2年度 医療ソーシャルワーカーリーダーシップ研修の実施について

 このたび、標記研修について国立保健医療科学院長から別添のとおり通知がありました。
 受講希望者は、別添開催要領を参照のうえ、下記推薦期限までに下記担当へ申込書を提出くださいますようお願いいたします。

【県総務室への推薦期限】
 第1回 令和2年4月8日
 第2回 令和2年8月3日
 ※毎年、期限を過ぎてからの申込み問合わせが複数あるため期限にご留意ください。

■詳細は添付書類を参照ください。

■問合せ先:総務グループ 太田
 〒231-8588 横浜市中区日本通り1
 電話 045-211-1111(内線4621)

社協主催研修会中止のお知らせ

いつもお世話になっております。神奈川県医療ソーシャルワーカー協会 事務局です。
この度、標記事業の開催中止の連絡を受けましたので、お知らせさせていただきます。

主催:神奈川県社会福祉協議会

■2020年3月6日(金)13:00から16:30
令和元年度 セルフヘルプ実践セミナー
「あなたも当事者活動の応援団~セルフヘルプ・グループに学ぶ~」

■2020年3月16日(月)13:00から16:30
令和元年度 神奈川県社会福祉協議会 第2種・第3種正会員連絡会 公開研修会
「だれもが安心して暮らし続けられる地域づくりに向けて~医療と福祉の連携をあらためて考える」

*上記研修会は中止になりました。詳細は神奈川県社会福祉協議会にお問合せください。
http://www.knsyk.jp/

研修会延期のお知らせ

2020年3月7日(土)に開催を予定しておりました、

〔在宅医療トレーニングセンター事業〕
令和元年度 入退院支援に関する研修会

第3回 入退院支援に関する研修会
~他職種、他機関連携を活用した支援~

研修会の開催を延期させていただくことになりました。

申し込みをされた方には、あらためて連絡させていただきます。

「医療・介護福祉関係者向け学習会」のお知らせ

-医療・介護福祉関係者向け学習会-
お金に困っている患者さん・利用者さんへのよりよい対応を学ぶ
~医療費相談室の活用を~

【日時】2020年1月25日(土) 16:00~17:30
【会場】神奈川県保険医協会 会議室
【参加費】無料
【パネラー】
 ◇医師 岡田孝弘氏(オカダ外科医院院長)
 ◇歯科医師 二村哲氏(ふたむら歯科クリニック院長)
 ◇薬剤師 唐澤淳子氏(神奈川県薬剤師会常務理事、一社)ヒューメディカ代表理事)
 ◇ケアマネジャー 松川竜也氏(神奈川県介護支援専門員協会副理事長、医療法人徳寿会)
 ◇医療ソーシャルワーカー 疋田勝氏(介護老人保健施設「樹の丘」事務長、社会福祉士)
 ◇座長 鈴木悦朗氏(日横クリニック院長)

※申込みについては添付のチラシをご参照ください

【お問合せ・申込】
 神奈川県保険医協会 地域医療対策部
 TEL. 045-313-2111