【11/11開催】県央・県北ブロックPresentsオンライン交流会

【日時】2022年11月11日(金)19時から20時30分

【会場】Zoomを活用したオンライン交流会

【内容】ゲストスピーカーのお話しとグループワーク

【ゲスト】

安藤 歩さん(みどり野リハビリテーション病院 医療連携室)

小峰 晶子さん(大和市立病院 患者サポートセンター)

南 友梨さん(桜ヶ丘中央病院 地域連携課)

【申し込みフォーム】https://forms.gle/d2rabC9b3FJZ6P4K8

【問い合わせ先】社会活動部担当理事 鈴木克典(TEL070-1277-2886)

2022社活オンライン交流会(県央・県北)

2022年度 第6回新人研修のお知らせ

【日時】2022年12月15日(木)14時から17時(※13時45分からログイン開始)

【会場】Zoomを活用したオンライン研修

【内容】援助技術2

【講師】市川 賀一 氏(北里大学病院)

【問い合わせ先】
研修/研究理事 担当 松田幸久

Mail:kensyu@msw-kana.sakura.ne.jp

*当日の入会および研修申し込みは出来ません。

2022新人研修公文書(受講生用)援助技術2_protected

新人研修「援助技術2」 (002)_protected (1)

援助技術2グループ分け_protected

2022年度 第5回新人研修のお知らせ

【日時】2022年11月17日(木)14時から17時(※13時45分からログイン開始)

【会場】Zoomを活用したオンライン研修

【内容】援助技術1

【講師】市川 賀一 氏(北里大学病院)

【問い合わせ先】
研修/研究理事 担当 松田幸久(TEL045-432-1111)
*当日の入会および研修申し込みは出来ません。

2022新人研修公文書(受講生用)援助技術1_protected

新人研修「援助技術」_protected

2022年度 第4回新人研修のお知らせ

【日時】2022年10月26日(水)14時から17時(※13時45分からログイン開始)

【会場】Zoomを活用したオンライン研修

【内容】社会資源2

【講師】杉本 彩 氏(横浜市立大学附属市民総合医療センター)

若杉 美千子 氏(横浜市立大学附属市民総合医療センター)

【問い合わせ先】
研修/研究理事 担当 松田幸久(TEL045-432-1111)
*当日の入会および研修申し込みは出来ません。

2022新人研修公文書(受講生用)社会資源2_protected

221026_新人研修「社会資源」(配布用)_protected

第4回グループ分け_protected

【9/28開催】メンタルヘルスケアとストレスコーピング

【日時】2022年9月28日(水)19時から21時00分

【会場】Zoomを活用したオンライン交流会

【内容】講義とグループワーク

【講師】宮平 昌亀氏(株式会社スピリットウイングス代表取締役 神奈川産業保健総合支援センターメンタルヘルス対策促進員)

【申し込みフォーム】https://forms.gle/s8NVV3rYs1x5Z8ey9

【問い合わせ先】社会活動部担当理事 鈴木克典(TEL070-1277-2886)

2022年度交流会

2022年度 第3回新人研修のお知らせ

【日時】2022年9月28日(水)14時から17時(※13時45分からログイン開始)

【会場】Zoomを活用したオンライン研修

【内容】社会資源1

【講師】杉本 彩 氏(横浜市立大学附属市民総合医療センター)

若杉 美千子 氏(横浜市立大学附属市民総合医療センター)

【問い合わせ先】
研修/研究理事 担当 松田幸久(TEL045-432-1111)
*当日の入会および研修申し込みは出来ません。

2022新人研修公文書 社会資源1_protected
220928_新人研修「社会資源?」(配布用)_protected
社会資源グループ分け_protected

2022年度 第2回新人研修のお知らせ

【日時】2022年8月24日(水)14時から17時(※13時45分からログイン開始)

【会場】Zoomを活用したオンライン研修

【内容】基本姿勢2

【講師】花澤 秀道 氏(藤沢市民病院)

【問い合わせ先】
研修/研究理事 担当 松田幸久(TEL045-432-1111)
*当日の入会および研修申し込みは出来ません。あらかじめ、お手続き下さい。

2022新人研修公文書(受講生用)基本姿勢2_protected

新人研修基本姿勢2_protected

2022年度 第1回新人研修のお知らせ

【日時】2022年7月20日(水)13時から17時(※12時45分からログイン開始)

【会場】Zoomを活用したオンライン研修

【内容】基本姿勢1

【講師】町田 由紀子 氏(横浜旭中央総合病院)

医療ソーシャルワーカーの業務指針2014_protected
医療ソーシャルワーカーの倫理綱領2020_protected
(配布用)基本姿勢12022県協会_protected

【問い合わせ先】
研修/研究理事 担当 松田幸久(TEL045-432-1111)
*当日の入会および研修申し込みは出来ません。あらかじめ、お手続き下さい。

「2022年度新人研修」のご案内

対象:当協会 会員
定員:60名(定員に達し次第、受付終了となります。)

【方法】Zoomを使用
【参加費】5,000円

*申込・詳細については添付のチラシをご参照ください。

*下記のURLからお申し込みください。
https://forms.gle/QiVibZJFULb5TZHeA

*申し込み後に参加できなくなった場合は、必ずご連絡ください。

2022新人研修案内(経験満3年未満用)

【問い合わせ先】
研修・研究部担当理事
松田 幸久(済生会神奈川県病院)
TEL:045-432-1111

E-mail:kensyu@msw-kana.sakura.ne.jp

2021年度 第9回、第10回新人研修のお知らせ

【日時】
2022年3月29日(火)13時から17時(※12時40分からログイン開始)

【会場】
Zoomを活用したオンライン研修

【内容】
(第9回)インタビュー研修報告会
(第10回)ワークショップ

【問い合わせ先】
研修/研究理事 担当 松田幸久(TEL045-432-1111)
*当日の入会および研修申し込みは出来ません。あらかじめ、お手続き下さい。

報告会資料(児童)_protected

報告会資料(リハA)_protected

報告会資料(リハB)protected

報告会資料(ホスピス・緩和ケア)_protected

報告会資料(高齢A)protected

報告会資料(高齢B)_protected

報告会資料(精神)_protected

報告会資料(生活困窮)_protected