事務局に、神奈川神奈川県社会福祉協議会より掲題についての周知依頼がありました。
日時:令和5年11月13日(月)13:30~16:45
プログラム・詳細はチラシをご確認ください。
申込フォーム:https://x.gd/vu6Qa
Just another WordPress site
事務局に、神奈川神奈川県社会福祉協議会より掲題についての周知依頼がありました。
日時:令和5年11月13日(月)13:30~16:45
プログラム・詳細はチラシをご確認ください。
申込フォーム:https://x.gd/vu6Qa
神奈川県社会福祉協議会機関誌「福祉タイムズ」2023.5月号の5Pに、「身寄りがなくても安心して医療が受けられる事を目指して」と題した、当協会の身寄りがない人への支援についての取り組みを掲載いただきましたのでお知らせいたします。
以下のPDFよりご覧いただけます。
事務局に、神奈川労働局労働基準部健康課より 掲題についての周知依頼がありました。
※日程、申し込み方法等については下記リンク先(労働者健康安全機構HP)を確認願 います。
https://www.johas.go.jp/ryoritsumodel/tabid/2126/Default.aspx
神奈川労働局ホームページにも記事を掲載し、リンクを貼っております。
2023年度定時総会につきましてご案内申し上げます。
今年度の総会は直接参加も可能としますが、引き続き感染拡大防止に必要な対応をとるために会場の人数を制限させていただきます。
会場の都合上、定員数に限りがあります。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
書面評決書の積極的なご活用にもご協力を賜りますよう、お願いいたします。
つきましては、議案書をよくお読みいただき、書面表決書(議決権行使書)に必要事項をご記入の上、期限内(6月8日(木)まで)にFAXまたは郵送(必着)にてご返送ください。
定時総会は正会員の過半数以上の出席(書面表決の到着)をもって成立し、各議案については出席者(書面表決含む)の過半数の賛成をもって可決となります。
何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
1.日時
2023年6月10日(土)
15:00~16:30(受付開始:14:30)
2.場所
ウィリング横浜123号室
横浜市港南区上大岡西1-6-1ゆめおおおかオフィスタワー内
℡:045-847-6666
3.内容
①定時総会 15:00~16:30
②記念講演 オンデマンド視聴期間 6月9日(金)~7月10日(月)
テーマ 「医療基本法構想とは」
講 師 すずかけ法律事務所 弁護士 鈴木 利廣氏
注意事項:
・定時総会は「直接参加」の定員を、35名・先着とさせて頂きます。
お問合せ
(一社)神奈川県医療ソーシャルワーカー協会 事務局
TEL/FAX:045-827-1217
E-mail:msw.kana@proof.ocn.ne.jp
月・水・金(9:00~16:00)
事務局に、神奈川県保険医協会より
掲題についての周知依頼がありました。
詳細につきましては添付データをご参照下さい。
事務局に、神奈川県保険医協会より掲題についての周知依頼がありました。
詳細につきましては添付データをご参照下さい。
【会員専用】広報紙「MSWかながわ」2022年-3号掲載しました。
【日時】令和 5 年 2 月 21 日(火)19:00~21:00
【開催】Webセミナー
【内容】講演・ディスカッション
【講師】
(1)『 在宅医の立場から 』
神奈川県医師会理事・小磯診療所院長 磯崎 哲男
(2)『 急性期病院・回復期リハ病院・地域包括病院の立場から』
① 日本医科大学武蔵小杉病院 患者支援センター 医療福祉支援室 主任 上原 嘉子
② 川崎協同病院 相談課 課長 高橋 靖明
【対象】職場において入退院支援業務に携わっている全職種
【参加費】 無料
【申込締切】 定員に到達しましたら申込締切となります。
【申込方法】申込専用フォームよりお申込みください。下記のURLからお申し込みください
https://tkp-jp.zoom.us/meeting/register/tZYvcOmsrzksE9A03hslUVweBWn6tsIvtZFT
※詳細については、添付データーをご参照ください。
令和4年度入退院支援研修会0221
令和4年度入退院支援に関する研修会【プログラム】
【問い合わせ先】ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
在宅医療トレーニングセンター ☏:045-453-8666 メールアドレス:info@zaitaku-toresen.jp
【会員専用】広報紙「MSWかながわ」2022年-2号掲載しました。