「やめさせようとしない依存症支援の実践」

相模原市医療ソーシャルワーカーの会主催研修の案内
一般医療機関で取り組める依存症支援についての講演です。
講師:成瀬暢也先生(埼玉県立精神医療センター副院長)
日時:2022年7月15日(金)17時30分~19時30分(オンライン Zoom)
費用:無料
対象:ソーシャルワーカー、患者とその家族、医師、看護師、等関心ある方誰でも可

<申し込みフォーム>
下記URLもしくは添付データのQRコードから申込み下さい。
https://forms.gle/7cZkqQWEdHscmvBg7

第269回(20220715)相模原市MSW会チラシ

3月14日開催「脳血管疾患について」Webセミナー

主催:神奈川県医師会在宅医療トレーニングセンター

【申込方法】申込専用フォームよりお申込みください。下記のURLからお申し込みください

http://www.zaitaku-toresen.jp/guide.html

Web研修案内 脳血管疾患について

【問い合わせ先】ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

在宅医療トレーニングセンター
TEL:045-453-8666
メール:info@zaitaku-toresen.jp

 

●3月16日開催「クレーム対応研修 (基礎編)」Webセミナー ●3月17日開催「ハードクレーム対応研修」Webセミナー

主催:神奈川県医師会在宅医療トレーニングセンター

【申込方法】申込専用フォームよりお申込みください。下記のURLからお申し込みください

http://www.zaitaku-toresen.jp/guide.html

「クレーム、ハードクレーム対応研修」

【問い合わせ先】ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

在宅医療トレーニングセンター
TEL:045-453-8666
メール:info@zaitaku-toresen.jp

 

「日本子ども虐待防止学会第27回学術集会かながわ大会」のお知らせ

会期:2021年12月4日(土)~5日(日)ハイブリッド開催
会場:パシフィコ横浜ノース
大会長:清水直樹 聖マリアンナ医科大学小児科学教室 教授
実行委員長:川﨑二三彦 子どもの虹情報研修センター センター長

大会テーマ:「誰ひとり取り残さない~思いをカタチに~」

大会ホームページ: https://www.jaspcan27.jp/

主催:一般社団法人日本子ども虐待防止学会/日本子ども虐待防止学会第27回学術集会かながわ大会実行委員会

日本子ども虐待防止学会第27回学術集会かながわ大会