10月23日に開催されます「神奈川県老人保健施設協会との交流会」ですが、
予定参加人数に達しましたので、申し込みを締め切りさせていただきます。
ご了承ください。
「身寄りのない人への支援」に関する会員アンケート回答期限延長のお知らせ
【回答期限9/25】「身寄りのない人への支援」に関する会員アンケートご協力のお願い
回答期限を10月1日(金)まで延長致します。
【アンケート】下記のURLから回答できます。是非ご協力ください。
https://forms.gle/w1W17tLu8gn7kAsw6
[10/9開催]2021年度 ソーシャルワーク研修1 からだとこころをつなぐソーシャルワーク ~その人を「ひとりの人」としてみるために~ 締切延長のお知らせ
[10/9開催]2021年度 ソーシャルワーク研修1 からだとこころをつなぐソーシャルワーク ~その人を「ひとりの人」としてみるために~
10月1日(金)まで締切を延長いたします。
【申込先】下記のURLからお申し込みください
https://forms.gle/joqPoNbGFLT42h3g6
【講演動画】医療関係者のための労災職業病講座 2021 「新型コロナウイルス感染症の労災認定について~その労災申請、認定基準、注意点など~」
先日の労災職業病講座の講演動画を公開しました。
https://youtu.be/gd3YlWDU7MM
日にち:2021年7月31日
講 師:天野理さん(NPO法人東京労働安全衛生センター)
共 催:一般社団法人神奈川県医療ソーシャルワーカー協会/NPO法人神奈川労災職業病センター
コロナ患者が増えている状況で、ソーシャルワーカーに知っておいてもらいたい内容がとても分かりやすく説明頂いております。
貴重な機会ですので、みなさんお気軽にご視聴ください。
研修・研究部担当理事
松田 幸久
[研修資料あり・9/24開催]2021年度 第3回新人研修のお知らせ
【日時】2021年9月24日(金)14時から17時(※13時40分からログイン開始)
【会場】Zoomを活用したオンライン研修
【内容】社会資源1
【講師】金子 千晶 氏(東名厚木病院)
【問い合わせ先】
研修/研究理事 担当 松田幸久(TEL045-432-1111)
*当日の入会および研修申し込みは出来ません。あらかじめ、お手続き下さい。
*研修資料が下記からダウンロード可能です。ご活用ください。
*ファイルを開くためには、事前にお知らせしているパスワードを入力してください。
*今回の資料は新人研修受講者限定となります。ご了承ください。
[受講者限定]2021年度 第1回新人研修資料
新人研修受講者の皆様
第1回 新人研修の資料を下記からダウンロード可能です。ご活用ください。
*ファイルを開くためには、事前にお知らせしているパスワードを入力してください。
*今回の資料は新人研修受講者限定となります。ご了承ください。
(第2回新人研修資料は2021年11月11日をもって掲載を終了しました)
【問い合わせ先】
研修/研究理事 担当 松田幸久(TEL045-432-1111)
[11/20開催]2021年度 ソーシャルワーク研修2 よくわかる! ~役立つアルコール依存症の基礎知識~
<主催>神奈川県医療ソーシャルワーカー協会
<協力>相模原市医療ソーシャルワーカーの会
【日時】2021年11月20日(土) 14:00~17:00
【会場】Zoomを活用したオンライン研修
【内容】アルコール依存症の基礎知識講義60分。断酒会・AAそれぞれのメンバー(アルコール依存症回復者、体験者)との車座ミーティング80分(各メンバーの体験談、参加者からの質疑応答含めた交流)
【講師】左右田 哲 氏(北里大学病院・ASK認定依存症予防教育アドバイザー・日本医療ソーシャルワーカー協会依存症リカバリーソーシャルワークチーム副委員長)
斉藤 正和 氏(相模原中央病院・ASK認定依存症予防教育アドバイザー・日本医療ソーシャルワーカー協会依存症リカバリーソーシャルワークチームメンバー)
【参加費】会員 無料
非会員1000円
※返金はいかなる理由があっても対応しかねます。ご了承ください。
【振込先】(1)または(2)のいずれかに入金
(1)ゆうちょ銀行 記号:10940 番号:25522451
口座名義:シャ)カナガワケンイリョウソーシャルワーカーキョウカイ
(2)ゆうちょ銀行 〇九八支店 普通 2552245
口座名義:シャ)カナガワケンイリョウソーシャルワーカーキョウカイ
【申込締切】2021年10月27日(水)
【申込先】下記のURLからお申し込みください
https://forms.gle/xCYTUM1ufrjzWSA68
※申し込み(参加費入金)確認後、開催が近づきましたら招待メールを送ります。ログインID、パスワードを確認してください。
※申し込み後に参加できなくなった場合は、必ずご連絡ください。
※詳細については、添付データーをご参照ください。
【問い合わせ先】研修・研究部担当理事
荒川 蘭(中央林間病院)TEL:046-204-5505
佐野晴美(JCHO横浜中央病院)TEL:045-641-1921
[10/9開催]2021年度 ソーシャルワーク研修1 からだとこころをつなぐソーシャルワーク ~その人を「ひとりの人」としてみるため に~
神奈川県医療ソーシャルワーカー協会・神奈川県精神保健福祉士協会 共催
【日時】2021年10月9日(土) 14:00~16:00
【会場】Zoomを活用したオンライン研修
【内容】話題提供者(6名)から日ごろの実践や感じていることの等ご発言後、参加者からの質問も含めた話題提供者内での座談会
【話題提供者】
急性期医療の現場から 瀬下 星子 氏(横浜南共済病院)
回復期医療の現場から 松田 幸久 氏(済生会神奈川病院)
精神科医療の現場から 氏井 愛美 氏(福井記念病院)
介護老人保健施設の現場から 池田 真由美 氏(うしおだ老健やすらぎ)
在宅医療の現場から 金井 緑 氏(樹診療所かまりや)
地域精神保健福祉の現場から 佐々木 正茂 氏(横浜市磯子福祉保健センター)
コーディネーター 池田 陽子 氏(神奈川県精神保健福祉士協会会長)
【参加費】会員1000円
非会員2000円(神奈川県精神保健福祉士協会員は精神保健福祉士協会へ申込)
※返金はいかなる理由があっても対応しかねます。ご了承ください。
【振込先】(1)または(2)のいずれかに入金
(1)ゆうちょ銀行 記号:10940 番号:25522451
口座名義:シャ)カナガワケンイリョウソーシャルワーカーキョウカイ
(2)ゆうちょ銀行 〇九八支店 普通 2552245
口座名義:シャ)カナガワケンイリョウソーシャルワーカーキョウカイ
【申込締切】2021年9月24日(金)
【申込先】下記のURLからお申し込みください
https://forms.gle/joqPoNbGFLT42h3g6
※申し込み・参加費入金確認後、開催が近づきましたら招待メールを送ります。ログインID、パスワードを確認してください。
※申し込み後に参加できなくなった場合は、必ずご連絡ください。
※詳細については、添付データをご参照ください。
【問い合わせ先】研修・研究部担当理事
荒川 蘭(中央林間病院)TEL:046-204-5505
佐野晴美(JCHO横浜中央病院)TEL:045-641-1921
2021年度 第2回新人研修のお知らせ
【日時】2021年9月1日(水)14時から17時(※13時40分からログイン開始)
【会場】Zoomを活用したオンライン研修
【内容】基本姿勢2
【講師】渋木 麻美 氏(新横浜リハビリテーション病院)
【問い合わせ先】
研修/研究理事 担当 松田幸久(TEL045-432-1111)
*当日の入会および研修申し込みは出来ません。あらかじめ、お手続き下さい。
[7/31開催]労災職業病講座「新型コロナ感染症の労災認定について 労災申請、認定基準、注意点等」
この度、標記事業が開催されますので、皆様にお知らせさせていただきます。
詳細につきましては、添付データをご参照ください。