求人情報
ソーシャルワーカーの求人情報です。
■詳しくは協会事務局までお問い合わせください
■掲載機関のご担当者様へ
求人を締め切った際には、協会事務局までご連絡下さい。求人情報は、おおむね3か月の掲載とさせていただきますので、更新希望の場合もご連絡下さい
※フォーマットは協会案内ページの各種手続き内の会員異動・変更届/退会届にあります
2022/05/13
求人情報
法人・施設名 | 横浜市立市民病院 |
---|---|
所在地 | 横浜市神奈川区三ツ沢西町1番1号 |
問合せ先 | 患者総合サポートセンター |
担当者 | 石毛 |
電話番号 | 045-316-4580(代表) |
募集人数 | 若干名 |
処遇 | 会計年度任用職員(産育休者代替) |
締切日 | 随時選考を実施 |
採用日 | 勤務開始日は応相談 |
資格 | 社会福祉⼠ |
経験 | 医療機関での医療ソーシャルワーカーの勤務経験 |
職種(業種) | 医療ソーシャルワーカー |
業務内容 | 患者総合サポートセンターにおける入退院支援・相談調整業務 |
その他 | 詳細は当院ホームページをご参照下さい。 https://yokohama-shiminhosp.jp/saiyo/20211224_1.html |
2022/05/12①
求人情報
法人・施設名 | 医療法人光陽会 関東病院 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市磯子区森1-16-26 |
問合せ先 | 事務部 |
担当者 | 梶田(かじた) |
電話番号 | 045-754-0111 |
募集人数 | 1名 |
処遇 |
雇用形態:常勤 勤務時間:8時50分~17時10分 給与:当院規程による(経験者優遇いたします) 休日・休暇:公休8~10日/月 年間休日115日 有給休暇 慶弔休暇 育児・介護休暇 賞与:2回/年(2020年度実績4.0ヶ月/年) 昇給:1回/年 11月(入職1年経過のもの) 待遇:社会保険完備、退職金制度(勤続3年以上) その他:JR磯子駅徒歩8分 京浜急行屏風浦駅徒歩6分 |
締切日 | 採用決まり次第 |
採用日 | 随時可能(応相談) |
資格 | 社会福祉士 |
経験 | 経験者優遇(入退院支援等あれば尚可) |
職種(業種) | 医療ソーシャルワーカー |
業務内容 | 入退院調整・地域連携 |
その他 |
回復期、慢性期の病院です。地域の方々に安心と信頼を提供し続けられるよう努力しています。 詳細は当院ホームページをご覧ください。 http://kantohospital.cleans.jp/ |
2022/05/12②
求人情報
法人・施設名 | 東京女子医科大学附属足立医療センター |
---|---|
所在地 | 〒123-8558 東京都足立区江北4-33-1 |
問合せ先 | 業務管理課 担当者 |
担当者 | 業務管理課 |
電話番号 | 03-3857-0111(代表) 内線:24100 |
募集人数 | 若干名 |
処遇 | 正職員 |
締切日 | 2022/05/19 |
採用日 | 既卒:令和4年7月1日予定(応相談) 新卒:令和5年4月1日 |
資格 | 社会福祉士 |
経験 | 不問 |
職種(業種) | 医療ソーシャルワーカー |
業務内容 | 大学病院での相談業務全般 |
その他 |
既卒・新卒共に募集しております。 詳細は当院ホームページをご参照下さい https://twmu-amc.jp/ |
2022/04/27
求人情報
法人・施設名 | 医療法人横浜博萌会 西横浜国際総合病院 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市戸塚区汲沢町56番地 |
問合せ先 | 総務課 採用担当 |
担当者 | 佐山 |
電話番号 | 045-871-8855 |
募集人数 | 1名 |
処遇 |
【常勤】 面接後に決定。※経験加算あり。 社会保険完備・交通費支給。確定拠出年金制度あり。 昇給年1回・賞与年2回・退職金制度あり。 年間休日:115日 公休9日間/月 有給休暇初年度10日間(入職日より年次有給休暇取得可)※有給消化率:高 慶弔休暇あり フレックス休暇5日間/年 出産・育児・介護休暇取得可 自家用車での通勤可。制服貸与。 |
締切日 | 定員に達し次第 |
採用日 | 2022年6月1日以降 |
資格 | 社会福祉士免許 |
経験 | 相談支援業務経験・病院や施設での実務経験あれば尚可 |
職種(業種) | 医療ソーシャルワーカー(社会福祉士) |
業務内容 | 患者さんの入退院調整業務、転院調整業務、相談業務(介護保険・生活保護・社会保険制度・障害保険・経済的相談) 等 |
その他 |
Web個別説明・病院見学承ります。 詳細は当院ホームページをご参照ください。 https://www.nishiyokohama.or.jp/ |
2022/04/22
求人情報
法人・施設名 | 医療法人社団 博慈会 青葉さわい病院 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市青葉区元石川町4300 |
問合せ先 | 総務課 人事担当 |
担当者 | 大平(おおひら) |
電話番号 | 045-901-0025 |
募集人数 | 1名 |
処遇 | ■雇用形態 : 正職員(常勤) ■勤務時間 : 8:45~17:30(休憩45分) ■休日 : 4週8休、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ※年間休日120日以上 ■有給休暇 : 労基法どおり(1時間単位で取得可)(今年度取得率はほぼ100%) ■給与 : 月給 216,000円~ ※試用期間3~6ヶ月(試用期間中は5,000円減額) ・給与は経験・スキルを考慮して決定します ・ 時間外手当 ■交通費 : 定期代支給(上限なし) ※車通勤は応相談 ■社会保険 : 健康保険、厚生年金、雇用保険、労働保険 ■保育室 : 院内保育室利用可 ■その他 : 昇給あり(業績による)/賞与あり(業績による)/制服貸与/職員食堂有/定期健康診断/診察費減免制度/学会・研修費補助/資格取得支援制度 |
締切日 | 採用決まり次第 |
採用日 | 随時可能(応相談) |
資格 | 社会福祉士 |
経験 | 不問(経験者優遇) |
職種(業種) | 医療ソーシャルワーカー |
業務内容 | 受診・受療援助 転院の受け入れ 経済的問題の援助 療養中の心理的 ・社会的問題の援助 退院援助(介護保険や介護サービスの説明、退院先のご相談など) 地域との連携 |
その他 | 一般急性期・地域包括ケア・回復期リハ・医療療養の4種の病棟を持った、ケアミックスの病院です。地域の患者さんが地域にもどり生活していけるように支援を行い、地域に根差した病院をめざしております。 |
2022/04/20
求人情報
法人・施設名 | 国立研究開発法人 国立国際医療研究センター |
---|---|
所在地 | 〒162-8655 東京都新宿区戸山1-21-1 |
問合せ先 | 人事課 人事管理室 |
担当者 | 人事係 |
電話番号 | 03-3202-7181(内線:2026) |
募集人数 | 1名(欠員) |
処遇 |
身分:常勤職員 給与:(大卒1年目)基本給18万円~ ※経験等により加算 手当:地域手当、通勤手当、住居手当、業績手当等、各種条件に応じて支給 勤務形態:月曜日~金曜日 8:30~17:15 休暇:年次休暇20日 (採用時期により最初の付与日数は異なり、毎年4月1日でさらに20日が付与されます。) |
締切日 | 随時 |
採用日 | 応相談(令和4年度中) |
資格 | 社会福祉士の資格を有する方、急性期病院におけるソーシャルワーク業務を希望し、意欲のある方。 |
経験 | 経験の有無は問いません。 |
職種(業種) | 医療社会事業専門員(MSW) |
業務内容 |
センター病院におけるソーシャルワーク業務 ・療養中の心理的、社会的問題の解決・調整 ・受診、受療援助 ・退院(社会復帰)援助 ・経済的な問題の解決、調整援助 ・地域活動 ・その他関連する業務 |
その他 |
募集要項、応募書類等につきましては、当センターホームページをご確認ください。 http://www.ncgm.go.jp/index.html |
2022/04/18
求人情報
法人・施設名 | 医療法人社団家族の森 多摩ファミリークリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市多摩区登戸新町337 |
問合せ先 | 総務部 |
担当者 | 内村 絵美(うちむら えみ) |
電話番号 | 044-930-5556 |
募集人数 | 1名 |
処遇 |
◆雇用形態 : 正職員(常勤) ◆勤務時間 [平日] ※下記曜日内で週4回 月・火・水・木・金 : 8時30分~17時30分(内休憩 60分) [土曜] ※交代制 8時30分~12時30分(休憩なし) ◆休日 土曜午後・日曜・祝日 ※土曜出勤は交代制 ◆休暇 慶弔休暇/年末年始休暇/夏季休暇/年次有給休暇(入社半年経過後付与:10日~)/産前産後・育児休業 ※年間休日:約130日 ◆給与 月給 220,000円 〜 ※試用期間3ヶ月(試用期間中 条件変更なし) □給与は経験・スキルを考慮して決定します □固定残業代なし □裁量労働制なし □通勤手当(全額支給) / 時間外手当 ◆待遇◆ 昇給あり(業績による)/賞与あり(業績による)/厚生年金・雇用・労災 残業手当/制服貸与/休憩室有/定期健康診断/診察費見舞金制度 保養施設利用可能/学会・研修費補助/資格取得支援制度 |
締切日 | 定員に達し次第 |
採用日 | 随時可能(応相談) |
資格 | 社会福祉士または精神保健福祉士国家資格を有する方 |
経験 | 医療ソーシャルワーカーとして3年以上勤務経験がある方 |
職種(業種) | 医療ソーシャルワーカー |
業務内容 |
外来および訪問患者様やご家族、関係機関との相談連絡業務 ・新規訪問診療患者様の受け入れ調整(退院前カンファレンスの出席) ・インテーク訪問(契約・説明含む) ・患者様・ご家族・地域の関係機関との連絡調整、相談(サービス担当会議出席) ・受診受療支援 ・療養先の相談支援 ・社会保障制度相談支援 |
その他 | ■当院事業の詳細は、ホームページをおご覧ください URL:http://www.tamafc.jp/ ■下記書類をご郵送ください 応募書類 ・履歴書(写真貼付) ・職務経歴書 ・資格証明書写し |
2022/04/13
求人情報
法人・施設名 | 社会福祉法人恩賜財団済生会 支部神奈川県済生会若草病院 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市金沢区平潟町12-1 |
問合せ先 | 総務課 人事担当 |
担当者 | 小川(おがわ) |
電話番号 | 045-781-8811 (代表) |
募集人数 | 1名 |
処遇 |
常勤 【給与】大卒初任給205,380円 ※経験加算あり 【昇給】年1回 【賞与】年2回 【勤務時間】8:30~17:05(休憩時間60分) 【休日休暇】週休2日制、年間休日128日 年次休暇…初年度最大で12日付与(入職月によって異なる)、最高20日 夏季休暇5日、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、創立記念日、慶弔休暇、出産休暇、育児休業、介護休業、特別休暇 等 【社会保険】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
締切日 | 採用決まり次第 |
採用日 | 随時可能(応相談) |
資格 | 社会福祉士 |
経験 | 経験者優遇(経験3年以上の方、尚可) |
職種(業種) | 医療ソーシャルワーカー |
業務内容 |
・患者様の入退院、転院調整 ・在宅療養支援相談 ・地域医療連携業務 ・患者紹介の連絡調整業務 |
その他 |
詳細は当院ホームページをご確認ください。(http://www.wakakusa.saiseikai.or.jp/recruit/social-worker20180201-78148/) 応募書類は返却いたしませんので、ご了承ください。 |
2022/04/08
求人情報
法人・施設名 | 公益社団法人地域医療振興協会 東京北医療センター |
---|---|
所在地 | 東京都北区赤羽台4-17-56 |
問合せ先 | 総務課 採用担当 |
担当者 | 田中 陽子 |
電話番号 | 03-5963-3311 |
募集人数 | 若干名 |
処遇 | 常勤 |
締切日 | 定員に達し次第 |
採用日 | 毎月1日採用(応相談) |
資格 | 社会福祉士 資格取得者 |
経験 | 経験者の方 |
職種(業種) | 医療ソーシャルワーカー |
業務内容 | 医療ソーシャルワーカー業務 |
その他 | 【給与】当センター規定に準ずる 大卒初任給185,400円※経験加算あり 【昇給】年1回 【賞与】年2回(夏1.5ヶ月/冬2.5ヶ月)※個人業績により変動有 【各種手当】時間外手当、住宅手当(賃貸料に応じて27,000円まで)、 家族手当、通勤手当(実額、月55,000円限度) 【社会保険】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険 【休日】4週8休制 2021年度年間休日予定113日 年次有給休暇、リフレッシュ休暇(3日)、慶弔休暇 詳しくは当センターホームページをご確認ください。 ホームページにてエントリーの後、下記応募書類をご郵送ください。 https://www.tokyokita-jadecom.jp/ 【応募書類】 履歴書(写真貼付)※市販のJIS規格の履歴書/ 自己紹介書(A4用紙1枚程度)/健康診断書/ 職務経歴書/資格証明書写し |
2022/04/07①
求人情報
法人・施設名 | 医療法人社団協友会 介護老人保健施設 ハートケア左近山 |
---|---|
所在地 | 〒241-0014 神奈川県横浜市旭区市沢町971-1 |
問合せ先 | 事務部 採用担当 |
担当者 | 事務長 岡田 和也 |
電話番号 | TEL(代表)045-355-5033 FAX(代表)045-355-5034 |
募集人数 | 1名 |
処遇 | 常勤 |
締切日 | 採用決まり次第 |
採用日 | 随時(希望により相談可) |
資格 | 不問(社会福祉士(あればなお可)、社会福祉主事。取得見込み可) |
経験 | 不問(あればなお可) |
職種(業種) | 支援相談員 |
業務内容 | 介護老人保健施設に於ける支援相談業務 |
その他 | 詳細は右記http://www.hcsakonyama.jp/、または直接ご連絡下さい。 |
2022/04/07②
求人情報
法人・施設名 | 医療法人社団嘉明会 横浜東邦病院 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市港南区最戸1-3-16 |
問合せ先 | 事務部 |
担当者 | 吉澤 |
電話番号 | 070-5551-2510 |
募集人数 | 若干名 |
処遇 |
正職員(常勤) 当院給与規定による 賞与年2回(令和3年度実績) 勤務時間 8:30~17:30 4週8休(シフト勤務年間休日111日)、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇 |
締切日 | 特になし(採用者決定次第締め切り) |
採用日 | 随時可能(応相談) |
資格 | 社会福祉士 |
経験 | 不問 |
職種(業種) | 医療ソーシャルワーカー(MSW) |
業務内容 | 一般急性期・地域包括ケア・回復期リハビリテーションの病棟を持つケアミックスの病院での相談支援業務です。 |
その他 |
採用についての詳細は下記ページをご確認ください。 http://www.yokohama-toho.jp/support#b-292454 |
2022/03/28
求人情報
法人・施設名 | 平塚市民病院 |
---|---|
所在地 | 神奈川県平塚市南原1-19-1 |
問合せ先 | 病院総務課 病院総務担当 |
担当者 | 病院総務担当 宮川 |
電話番号 | 0463‐32‐0015 |
募集人数 | 1名 |
処遇 | 正職員(常勤) |
締切日 | 令和4年4月8日 |
採用日 | 令和4年6月1日以降(採用日については、応相談) |
資格 |
社会福祉士資格取得者 昭和61年4月2日以降に生まれた者 |
経験 | 不問(急性期病院での医療ソーシャルワーカー業務の経験があればなお可) |
職種(業種) | 医療ソーシャルワーカー |
業務内容 |
詳細は、当院ホームページをご覧ください。 https://www.hiratsuka-city-hospital.jp/bosyuu/iryougijyutusyokuin/syakaifukusisi_youkou/ |
その他 | 事前見学も可能です。ご希望の方は、入退院支援・医療相談室、女屋(おなや)までご連絡ください。 |
2022/03/18①
求人情報
法人・施設名 | 独立行政法人 労働者健康安全機構 横浜労災病院 |
---|---|
所在地 | 横浜市港北区小机町3211 |
問合せ先 | 総務課 |
担当者 | 戸田 |
電話番号 | 045-474-8111 |
募集人数 | 2名 |
処遇 | 常勤嘱託職員・育休代替要員 【身分】 ・常勤嘱託職員 【給与】 ・当院の規程により支給<例>月20日勤務・貸家の場合228,640円/月 ・日給 :10,032円~(調整手当含む) ・諸手当:時間外手当、住居手当(該当者のみ上限28,000円)、扶養手当(該当者のみ例:配偶者の場合13,500円、通勤手当(上限55,000円(特急を含まない運賃相当額に限る)) 【勤務日・時間】 ・週5日 月曜から金曜日の平日 ・8:15~17:00(実働8時間00分 休憩時間45分) ※業務上必要がある場合には、所定勤務時間外又は休日に勤務を命ずることがある。 【休日】 ・ 土日祝日(週休2日制) ・ 年末年始(12月29日〜1月3日) ・ 健康と福祉の事業創設記念日(7月1日) 【休暇】 ・休暇:年次有給休暇、育児休業、その他特別休暇有り |
締切日 | 2022/3/31 |
採用日 | 応相談 |
資格 | 社会福祉士 |
経験 | 経験者優遇 |
職種(業種) | MSW |
業務内容 | 急性期病院における退院支援、医療福祉に関する相談業務等 |
その他 | 詳細は当院ホームページを御参照ください。 https://www.yokohamah.johas.go.jp |
2022/03/18②
求人情報
法人・施設名 | 横浜市こころの健康相談センター |
---|---|
所在地 | 横浜市中区本町2丁目22番地 京阪ビル10階 |
問合せ先 | こころの健康相談センター 相談援助係 |
担当者 | 佐々木・坂田 |
電話番号 | 045-671-4455 |
募集人数 | 1人 |
処遇 | 会計年度任用職員(月額) |
締切日 | 2022/3/29 |
採用日 | 2022/5/1 |
資格 | 精神保健福祉士または社会福祉士 |
経験 | 必要(意欲があれば経験がなくとも可) |
職種(業種) | 事務 |
業務内容 | 地域自殺対策推進センターに関する業務 |
その他 | 詳細は本市ホームページをご確認ください。 https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/saiyo-jinji/sonota-boshu/kaikeinendoninyou/kenko/jisatutaisakubosyu.html |
2022/03/14
求人情報
法人・施設名 | 地方独立行政法人・神奈川県立こども医療センター |
---|---|
所在地 | 横浜市南区六ツ川2-138-4 |
問合せ先 | 総務課 |
担当者 | 濱野 |
電話番号 | 045-711-2351 |
募集人数 | 若干名 |
処遇 | 非常勤職員 |
締切日 | 令和4年3月末日 |
採用日 | 令和4年4月 |
資格 | 社会福祉士または精神福祉士取得者もしくは、社会福祉主事任用資格を有する者 |
経験 | 不問 |
職種(業種) | ソーシャルワーカー(SW) |
業務内容 |
詳しい条件等は、当院ホームページをご覧ください。 http://kcmc.kanagawa-pho.jp/employ/220228hi_iryouhukushi-SW.html |
その他 |
2022/03/08①
求人情報
法人・施設名 | 学校法人 昭和大学 藤が丘リハビリテーション病院 |
---|---|
所在地 | 〒227-8518 神奈川県横浜市青葉区2-1-1 |
問合せ先 | 学校法人 昭和大学 人事部人事課 |
担当者 | 伊東・栗林 |
電話番号 | 03(3784)8013 |
募集人数 | 若干名 |
処遇 | 正職員 |
締切日 | 2022年3月末 |
採用日 | 2022年4月以降応相談 |
資格 | 社会福祉士資格取得者もしくは令和4年3月専門学校、大学、大学院卒業見込み者 |
経験 | 不問 |
職種(業種) | ソーシャルワーカー |
業務内容 |
詳しい条件等は、本学ホームページをご覧ください。 URL:https://www.showa-u.ac.jp/recruit/staff.html |
その他 |
2022/03/08②
求人情報
法人・施設名 | 川崎市立川崎病院 |
---|---|
所在地 | 川崎市川崎区新川通12-1 |
問合せ先 | 患者総合サポートセンター 医療福祉相談 |
担当者 | 手塚 |
電話番号 | 044-233-5521 |
募集人数 | 1名 |
処遇 | 会計年度職員 |
締切日 | 随時受付 |
採用日 | 2022年4月1日以降 |
資格 | 社会福祉士 |
経験 | 病院での勤務経験があればなお良いが、未経験の方も可 |
職種(業種) | 医療ソーシャルワーカー |
業務内容 | 急性期総合病院での医療ソーシャルワーカー業務 |
その他 |
採用についての詳細は下記のページをご確認ください。 https://www.city.kawasaki.jp/32/cmsfiles/contents/0000037/37856/kawasaki/img/saiyo/iryou-fukushi.pdf |
2022/03/08③
求人情報
法人・施設名 | 地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立精神医療センター |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市港南区芹が谷2-5-1 |
問合せ先 | 総務課 採用担当 |
担当者 | 主事 井手 智大 |
電話番号 | 045-822-0241 |
募集人数 | 3名 |
処遇 | 契約職員 |
締切日 | 特になし(採用者決定次第締め切り) |
採用日 | 令和4年4月1日~ |
資格 | 精神保健福祉士 必須 |
経験 | 不問 |
職種(業種) | 精神保健福祉士 |
業務内容 | 病院内での相談業務 |
その他 |
詳しい待遇等 http://seishin.kanagawa-pho.jp/medical/staff.html |
2022/03/03
求人情報
法人・施設名 | 医療法人社団 葵会 AOI国際病院 |
---|---|
所在地 | 〒210-0822 神奈川県川崎市川崎区田町2丁目9番1号 |
問合せ先 | 総務課 採用担当 |
担当者 | 森 |
電話番号 | 044-277-5511 |
募集人数 | 若干名 |
処遇 |
【勤務時間】 平日 8時30分~17時30分(休憩60分) 土曜日 8時30分~17時30分(休憩60分) ※早番・遅番業務なし 【休日】 年間休日111日 ※シフト制 【休暇】 年末年始休暇4日(公休含む)、有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、育児・産前産後休暇、介護休暇、子の看護休暇、母性健康管理の為の休暇 【給与】 月額:220,000円~310,000円 (※経験年数に応じて算定) 別途、扶養手当、時間外手当、通勤手当支給 賞与:あり(年2回) 【福利厚生】 社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金:あり 勤続3年以上 昇給:あり ※勤務成績、経営状況を勘案して決定する 職員食堂:あり(1食360円※職員価格)(2種類から選択) 病院内保育所:あり 制服:貸与 シューズ:自己負担 電子カルテシステム導入:オーダリングシステム(NEWTONS2) 株式会社ソフトウェア・サービス製 |
締切日 | 定員に達し次第締切 |
採用日 | 随時 |
資格 | 社会福祉士 |
経験 | 不問 |
職種(業種) | 医療ソーシャルワーカー(MSW) |
業務内容 | 入院・窓口患者の相談員業務、外部の医療機関との情報交換、院内の入退院調整 |
その他 |
詳細は当院ホームページをご参照ください。 ホームページURL http://www.aoikai.jp/aoiuniversalhospital/ |